上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いまいちなお天気の横須賀です。
先日、テレビで
一級建築士 水越美枝子さんのことを放送してましたので、
ビデオ録画して、何度も見ています。
水越さん本人のおうちは、ご本人が建築した一軒家で
キッチンも紹介してました(^∇^)
テレビの画面を撮影したものなんですが、
特に何にも置いていなくて、見事にさっっぱりしてますよね!
水越さん曰く・・
キッチンは、飛行機のコックピットのような感じが使い勝手がいい!とのことでした。
キッチンの中心に立ち、そこから、3歩・・いや2歩のところに
必要なものがある。って感じ。
たとえば、ゴミ箱。冷蔵庫。電子レンジ・・・
導線っていうのですかね?
広すぎると、余計に歩かなければならないので、
ことがスムーズに運ばない。。って考えのようでした♪
確かに( ・(ェ)・)と、ふむふむ言いながら見てました( ゜∋゜)
ちなみに我が家のキッチン(過去記事に何度か登場させてます)
水越さんが言うように、コックピットみたいにはなっている方だと思う・・
ただ、冷蔵庫の扉の開き方が逆なら良かったな。。って思うくらいかな(-"-;A
引っ越してくる前に買ったばかりだったので、買い換えるのももったいなかったので、そのままにσ(^_^;)
ここだけは2歩や3歩ではすんでいないかな・・
水越さんはこの番組で初めて拝見したのですが、
ガツガツしてる感じがなく、ナチュラルで、素敵でした♪
「主婦が元気な家庭は家族みんなが元気」
「快適な住まいは人生を豊かにしてくれる」
なるほど~・・と思わせてくれる方でしたo(^-^)o
スポンサーサイト